学名:Sedum japonicum var. senanense
ミヤママンネングサ(深山万年草) ベンケイソウ科マンネングサ属東北地方から兵庫県にかけての本州の、亜高山帯~高山帯の岩礫地に生育する多年草。
丈は5-10cm。茎は紅紫色を帯び、横に這う。花茎は根元から枝分かれする。葉は互生し円柱状の線形、長さ6-15mm、幅1.5-2mmで多肉質。花茎の先端に10-20個の黄色の花を開く。萼片は5個で披針形。花弁は5個、卵状披針形で長さ4mm前後。雄蕊は10個、雌蕊は5個。
花期は7-8月。
果実は長さ4mmの袋果。種子は長さ0.8mmで全体に微突起がある。
※ メノマンネングサの高山型変種。
[近縁種]
メノマンネングサ:Sedum japonicum
本州、四国、九州の 海岸や低山の岩上などに自生し、高さは10-15cmになる。
冬季には茎や葉が赤みがかる。
主写真撮影日:1979-08-18 撮影地:山梨県南アルプス市 北岳
撮影者:MOMO