アメリカスズカケノキ

学名:Platanus occidentalis  

アメリカスズカケノキ(亜米利加鈴懸の木)[別名:セイヨウボタンノキ、プラタナス] スズカケノキ科スズカケノキ属

アメリカ東部原産で、公園樹や街路樹として植栽される落葉高木。

樹高は通常約20m、幹径40cm程だが、大きいものは高さ40mを超える。樹皮は暗褐色で、縦に割れ目ができ、小さく剥がれて淡黄色の木肌が現れる。葉は互生。葉身は長さ7-20cm、幅8-22cmの広卵形で、掌状に3-5浅裂し、縁には不揃いの歯牙がある。基部は切形から心形。表面は光沢のある緑色で、裏面は淡緑色。初め両面ともに星状毛が密生するが、次第に落ち、裏面の葉脈以外は無毛になる。托葉は膜質で筒状、縁には鋸歯がある。花は葉の展開と同時に、径1.5cm程の球形の花序が、花序の軸に通常1個、稀に2個付く。
花期は4-5月。
果実は痩果で、径3cm程の集合果を形成する。痩果は長さ約1cm、先端は丸く、基部には長い毛が密生する。

※ 名は、原産地から。また別名の西洋釦の木は、アメリカでの俗名のButtonwoodを訳したもの。
 [近縁種]
  モミジバスズカケノキ:スズカケノキとアメリカスズカケノキの交配種で、日本では最も多く植栽される。
             葉は掌状に3-5浅裂するが、アメリカスズカケノキよりやや深く、基部は楔形から浅い心形。
             花序軸に球形花序が2-3個付く。
  スズカケノキ    :バルカン半島からヒマラヤが原産。葉は掌状に5-7中裂し、基部は広い楔形。
             花序軸に球形花序が3-7個付く。


主写真撮影日:2015-10-12   撮影地:神奈川県横浜市戸塚区 俣野公園 (果実、植栽)
撮影者:MOMO