学名:Lilium maculatum
スカシユリ(透百合)[別名:イワトユリ] ユリ科ユリ属中部地方以北の本州の、海岸の岩場や崖に生育する多年草。
花茎の丈は20-60cm。鱗茎は白色で卵型。茎は角張り下部に乳頭状の突起がある。葉は披針形で質は厚い。茎の上部に径は8-12cmの黄赤色の花を1-3個上向きに付ける。花被片には濃い色の斑点がある。各花被片の間には隙間がある。
花期は、6-8月。
果実は蒴果。
※ 名は、花被片の間に隙間があることから。
太平洋岸の個体群をイワトユリ、日本海岸の個体群をイワユリとし、別品種とする見方もある。花期は太平洋岸の個体群で7-8月、日本海側の個体群で5-6月。
[近縁種]
ミヤマスカシユリ:中部地方以北の太平洋側の山地に分布。
石灰岩地を好み、茎は下垂して伸び、葉は広線形。
花期は7月で、上向きに花をつける。花被片は強く反り返る。
ヤマスカシユリ :北陸地方から東北地方の深山に分布。花被片はあまり反り返らない。
エゾスカシユリ :北海道に分布。比較的冷涼な地域の海岸などの砂礫地に生育する。スカシユリと比較してやや大型。
花柄や蕾に綿毛が多い。
ヒメユリ :本州の東北地方以南・四国・九州に分布。
日照の良い草原を好む。花期は6-7月。花の色は朱色がかった赤色。
主写真撮影日:2015-07-12 撮影地:神奈川県真鶴町 真鶴半島先端部
撮影者:MOMO