オニドコロ

学名:Dioscorea tokoro  

オニドコロ(鬼野老)[別名:トコロ] ヤマノイモ科ヤマノイモ属

北海道・本州・四国・九州・沖縄の、山野に生育する蔓性の多年草。

葉は互生し、長さ5-14㎝、幅も同長からやや狭い程度の円心形~三角状心形で、先が尖る。葉柄は長さ5-12㎝。雌雄異株。花は淡緑色で、雄花序は斜上、雌花序は下垂する。雄花は径3.5-4㎜、花被片6個で、雄蕊も6個。雌花は咲き始めから大きな子房に翼のような室がある。
花期は7-8月。
果実は蒴果で、長さ1.8-2.2㎝、ごく薄い翼のような3室があり、1室に薄い種子が2個ずつ重なって入る。熟すと果実が上下反転し、上部が3裂して種子が風に舞う。種子は薄膜の翼を含めて長さ約10㎜、幅4-5㎜、楕円形、翼は片側だけに付く。

※ 名の由来で一般的に言われているのは、オニは、根茎が苦くそのままでは有毒で食用にならないため。トコロは、ヒゲ根の多い根茎の様子を、腰が曲り鬚を蓄えた老人に擬え「野老」と書き、海産の海老と対比させたもの。別説もあるとのこと。
 [似たもの]
  ヤマノイモ :葉の幅が狭く、雄花は白くてあまり開かず、雌花の子房が細い。果実は熟しても下向きで、種子の翼が円形に近い。
  ヒメドコロ :オニドコロの葉の細いものやタチドコロに類似し、雌花序、雄花序とも細く、垂れ下がり、花被片が平開して、やや反り返る。
  タチドコロ :葉の縁には細かい波状の鋸歯があり、花が黄緑色~淡橙色。
  カエデドコロ:葉が卵心形で掌状に5~7分裂し、裂片は丸く、花が鮮やかな黄色。
  キクバドコロ:葉が掌状に分裂し、裂片の先が尖り、花が黄緑色。


主写真撮影日:2013-07-18   撮影地:東京都町田市 野津田公園
撮影者:MOMO