ショウジョウバカマ

学名:Heloniopsis orientalis  

ショウジョウバカマ(猩々袴)[別名:カンザシバナ] シュロソウ科ショウジョウバカマ属

北海道・本州・四国・九州の山野の湿地に生育する多年草。人里近くから高山の湿原まで分布。

根生葉は常緑で多数、倒披針形で、長さ7-20cm。花茎の高さは10-20cm。花色は、淡紅・紫・白色と変化に富む。
花期は里で3-4月、高山で6-7月。

※ 名は、花色を中国の伝説動物の猩々の顔色、袴は根生葉の連想から。ときに古い葉の先端から新しい苗を作る。


主写真撮影日:2008-05-03   撮影地:長野県木曽町 開田高原
撮影者:MOMO