セダカセンリゴマ

学名:Rehmannia elata  

セダカセンリゴマ(背高千里胡麻)[別名:レーマニア・エラータ、チャイニーズ・フォックスグローブ] ハマウツボ科ジオウ属

中国原産で、観賞用に栽培される多年草。

花茎の丈は60-120cm。植物全体に疎らな絨毛~絨毛がある。葉はロゼット状の根生葉と互生する茎葉があり、やや肉質。根生葉は長さ20-25cm倒卵状長楕円形~楕円形で、縁は鋸歯があるか欠刻状に切れ込み、翼を持つ長さ5-6㎝の葉柄がある。茎葉は上部のものほど小さく、葉柄も短くなる。晩春~初夏、茎頂に総状花序を出す。花冠は喉部に斑点がある濃い桃色で長さ6cm程で筒状の唇形花。上唇は立ち上がって2裂、下唇は3裂して横に広がり、裂片は丸みがある。
花期は5-7月。
果実は蒴果。

※ APG分類体系ではⅢまではシソ目ジオウ科ジオウ属に分類されていたが、Ⅳでハマウツボ科に内包された。なお、ハマウツボ科の植物は、根寄生または半寄生のものが大多数だが、ジオウ属の植物は独立栄養植物。
 植物名は標準和名にしているが、現状は学名のレーマニア・エラータまたはレーマンニア・エラータが一般的。
 耐寒性はあるが高温・多湿には弱い。
 増殖は、実生・株分け・挿し木に寄る。

 [近縁種]
  センリゴマ  :Rehmannia japonica (別名:ハナジオウ)
          江戸時代に園芸品種として広く栽培され、中国が原産と考えられているが、生育地は未確認。
          草丈は20-50cm。茎には密に長軟毛がある。現在は静岡県の山間地域で栽培されている。       
  ジオウ    :Rehmannia glutinosa (別名:アカヤジオウ)
          中国原産で漢方薬の原料として栽培される多年草。
          草丈は10-30cm。花冠は長さ3~4.5㎝、白色の絨毛があり、花冠筒部は狭い。
          花冠裂片は外側が紫赤色、内側が黄紫色、長さ5-7㎜、幅4-10㎜、先は鈍形~凹形。
  テンモクジオウ:Rehmannia piasezkii
          原産地は中国中部の湖北省。根茎を漢方薬とするジオウの1種。
          草丈は30-100cm初夏に赤紫色の大きな花を咲かせる。地下茎で良く増える。           


主写真撮影日:2024-05-03   撮影地:神奈川県相模原市 相模原市緑化センター(植栽)
撮影者:MOMO