メダラ

学名:Aralia elata f. subinermis  

メダラ(雌楤木、雌桵木) ウコギ科タラノキ属

北海道・本州・四国・九州の、丘陵や山地の崩壊地や荒地に多く生育する落葉低木または高木。

樹高は通常2-6m。ときに高さ10m、幹径10cmに達する。樹皮は灰褐色でタラノキと異なり、刺がほとんど無いか少なく、丸い皮目がある。葉は互生し、枝先に集まって付く。葉身は長さ50-100cmの2回羽状複葉。羽片が5-9個あり、各羽片には小葉が多数付く。小葉は長さ5-12cmの卵形~楕円形。先は鋭く尖り、縁には不揃いの鋸歯があり、表面には曲がった細かい刺がある。葉柄や小葉の軸にも刺がある。幹の先端に長さ30-50cmの大きな複散形花序を出し、淡緑白色の小さな花を多数付ける。花序の枝の上部には両性花の花序、下方には雄花の花序が付くことが多い。花径は3mm程、花弁が5個あり、三角状卵形で先は尖る。雄蕊と花柱は5個。両性花では雄蕊が先に熟し、花弁や雄蕊が落ちてから雌蕊が熟す。
花期は8-9月。
果実は液果。径約3mmの球形で、9-10月に黒く熟す。

※ 名は、棘の多いタラノキが通称「雄(オ)ダラ」と呼ばれるに対し、棘がほとんどないことから「雌(メ)ダラ」とされた。
 若芽はタラノキ同様、タラノメと呼ばれ、天ぷらなどにして食べると美味しい。


主写真撮影日:2015-08-02   撮影地:長野県安曇野市 アルプスあづみの公園
撮影者:MOMO