ヒメシャクナゲ

学名:Andromeda polifolia  

ヒメシャクナゲ(姫石楠花) [別名:ニッコウシャクナゲ] ツツジ科ヒメシャクナゲ属

北海道・中部地方以北の本州の高山の他、寒地の湿原に生育する常緑小低木。

樹高は10-30cm。地下茎は地中を横に這い、地上茎は直立する。葉は互生し、長さ1.5-3.5cm、幅3-7mmの広線形~狭長楕円形で、葉の縁は裏側に巻き、裏面は粉白色。茎先にある数個の鱗片状の苞葉の腋から花柄を伸ばし、淡紅紫色の花を2-6個下向きに付ける。花柄、萼片も淡紅紫色になる。花冠は壺状で長さ5-6mm、縁は小さく5裂し反り返る。。雄蕊は10個。
花期は5-7月。
果実は倒卵球形の蒴果で径3-4mm、上向きになる。

※ 名は、小形で、葉が硬く裏側に巻く様子がシャクナゲの葉に似ることから。

 [品種]
  カラフトヒメシャクナゲ :Andromeda polifolia f. acerosa
               丈が低く、葉が著しく細く、花冠が卵形になる。
               北海道・本州の高山に分布する。
  シロバナノヒメシャクナゲ:Andromeda polifolia f. leucantha
               植物体全体に紅色を欠き、葉は上面が蒼白色、花柄、萼、花冠共に純白。 


主写真撮影日:1973-06-23   撮影地:福島県桧枝岐村 大丈田代
撮影者:MOMO