オニナラタケ

学名:Armillaria ostoyae  

オニナラタケ(鬼楢茸)[別名:ツバナラタケ] タマバリタケ科ナラタケ属

夏~秋、広葉樹やカラマツなど針葉樹の生立木、枯死木の根株に束生するキノコ。

傘は径4-14cm、初め円錐形で後に殆ど平らに開く。色は初め明褐色~ベージュ色で、成熟すると帯赤淡褐色~暗赤褐色になり、黄色味は帯びない。全体に比較的大形で顕著な暗褐色のささくれ状~棘状の鱗片を密に付着する。条線は一般に不明瞭で、また普通粘性はない。襞は直生状垂生~垂生し、密~やや密。白色のち淡褐色の染みを生じる。ツバは白色、膜質で厚く永続性。暗褐色~暗黄褐色の少鱗片で縁取られる。柄は長さ8-12cm、太さ1-2cm、基部でやや膨らむか上下同大。表面は褐色で、ツバより下は少なくとも幼時褐色の綿毛状鱗片で密に覆われる。担子器の基部にクランプを持つ。胞子紋は白色。胞子は長さ6.4-7.9μm、幅4.8-6.9μm。根状菌糸は帯状で二股分岐する。

※ ラン科のオニノヤガラと共生することもある。


主写真撮影日:2019-10-20   撮影地:東京都町田市
撮影者:MOMO