エゾノチチコグサ

学名:Antennaria dioica  

エゾノチチコグサ(蝦夷の父子草) キク科エゾノチチコグサ属

北海道の高山の乾いた礫地や草地に生育する雌雄異株の多年草。

丈は5-25cm。茎には白い綿毛が密生する。根出葉はロゼット状で匙形、長さ1.8-3.5cm。茎葉は互生し、線形で長さ1-1.5cm、柄はない。表面は緑色で、裏面には綿毛が密生する。花は雌雄異株で、茎頂の散房花序に密に付く。雄頭花は径8-10mm、総苞片は3列、花冠は長さ約4mm。雌頭花は径8-15mm、総苞は長さ8-9mmで、総苞片は5列。花冠は長さ約6.5mm。花色は白または桃色。
花期は6-8月。
果実は痩果。

※ 国内では分布地域が少なく、環境省絶滅危惧種レッドデータで、ⅠA類(CR)に指定されている。
 世界的には、ヨーロッパなど北半球に広く分布している。 


主写真撮影日:2019-06-16   撮影地:長野県諏訪郡原村 八ヶ岳自然文化園 (植栽)
撮影者:MOMO