エゴノキタケ

学名:Daedaleopsis styracina  

エゴノキタケ(斉墩果茸) タマチョレイタケ科チャミダレアミタケ属

エゴノキ属の枯木・倒木・落枝などに発生する半背着生の白色腐朽菌。

子実体は半背着生で重生する。傘は幅2-4cm、長ささ1-3cm、厚さ4-6mmの半円形、ときに棚状になる。背面は乾き、初期には暗黄土色で微毛があるが後に脱落する。黒~暗赤褐色~黄土色などの狭い環紋になり、周囲には放射状の皺がある。柄は無い。腹面は灰白色~材木色、粗い襞状~迷路状、溝の間隔は広く1.5-2.5mm、深さ3-4mm、肉は汚白色で薄い革質。胞子は無色、長さ8-8.5µm、幅2-2.5µmの円柱形、非アミロイド。傘上皮層は粒状の瘤を持つ変形菌糸からなる。菌糸は3菌糸型、原菌糸にクランプがある。骨格菌糸は幅3-5µm。

※ 名は主にエゴノキに生えるキノコであることから。


主写真撮影日:2018-11-24   撮影地:神奈川県相模原市南区
撮影者:MOMO