アオハダ

学名:Ilex macropoda  

アオハダ(青膚、青肌) モチノキ科モチノキ属

北海道・本州・四国・九州の、山地の落葉樹林内に生育する雌雄異株の落葉高木。

樹高は8-15m、幹径60cmほどになる。樹皮は灰白色で皮目が多い。外皮は爪で容易に剥がれ、緑色の内皮が見える。枝は無毛。短枝がよく発達する。葉は互生。短枝の先に集まって付く。葉身は長さ3-7cm、幅2-5cmの広楕円形~広卵形で、縁には浅く鋭い鋸歯がある。表面には細い毛が散生し、裏面脈上には開出毛が生える。葉柄は長さ1-2cm。雌雄別株。晩春~初夏、短枝の先に緑白色の花を束生する。雄花は多数、雌花は数個付く。花は径約4mm。花弁と萼片は4-5個。雄蕊も4-5個。雌花の雄蕊は小さい。
花期は5-6月。
果実は核果、径約7mmの球形で、9-10月に赤色に熟す。中には4-5個の核が入っている。核は三角状楕円形で長さ約5mm、縦の稜がある。

※ 名は、外皮を剥ぐと緑色をしていることから。
 若葉は食用となり、茹でて和え物やおひたしに、また茶の代用として使用されることもある。
 近年、庭木として植栽される例も多い。


主写真撮影日:2018-06-08   撮影地:神奈川県川崎市多摩区 川崎市緑化センター
撮影者:MOMO