カワウソタケ

学名:Inonotus mikadoi  

カワウソタケ(川獺茸) タバコウロコタケ科カワウソタケ属

北海道・本州・四国・九州・沖縄の、サクラなどのバラ科の伐採木など枯幹に群生、重生する。生木の枯枝などにも発生する病害菌になる1年生の白色腐朽菌。

傘は側着生、無柄、半円形、横幅2-8cm、厚さ1-2cm。若い時の表面は厚く粗毛で覆われ、黄褐色~錆褐色、のち粗毛は脱落する。肉は柔軟だが、乾くと弾力を失い脆くなる。下面は黄白色、触れると暗褐色。管孔は長さ1cm、孔口は径1mmに2-3個。胞子は黄褐色、4-6 × 3-4μm。剛毛体は少数。

※ 名は、 毛が生えている傘の表面からの連想と推定されるが、明確ではない。


主写真撮影日:2017-10-08   撮影地:神奈川県相模原市南区
撮影者:MOMO