
学名:Gunnera manicata
オニブキ(鬼蕗)[別名:グンネラ・マニカタ] グンネラ科グンネラ属南アメリカのコロンビアとブラジル南部原産で、池沼や河川などの水辺に生育し、日本では観賞用に栽培される多年草。
草丈は2-3m。葉柄の長さが1m以上、葉の直径が大きなものでは2m近くになる。葉の裏と茎にも刺が密生する。根元から1mにもなる穂状花序を出し、分枝状の穂軸に小さな赤茶色の花を付ける。花に花弁はない。
花期は5-7月。
果実は小さな球状の液果。
※ 名は、葉姿がフキに似ていて大型であることから。
主写真撮影日:2014-06-15 撮影地:神奈川県箱根町 箱根湿性花園 (葉、植栽)
撮影者:MOMO