学名:Enkianthus campanulatus var. longilobus
ツクシドウダン(筑紫満天星、筑紫灯台) ツツジ科ドウダンツツジ属九州の低山地や山地の林内に生育する落葉低木~小高木。サラサドウダンの亜種。
樹高は2-5m。葉は互生し、枝先に集まって付く。葉身は長さ3-7cm、幅1.5-3.5cmの倒卵状楕円形。両端は尖り、縁に細かい鋸歯が多数ある。花は枝先から長さ2-3cm総状花序が垂れ下がり、5-15個付く。花冠は長さ8-10mmの濃紅色の筋が入った紅色の鐘形、先端から1/3から2/3位まで5裂する(サラサドウダンより切れ込みが深い)。花柄は5-10mm。
花期は5-6月。
果実は蒴果。始めは垂れ下がるが、やがて上向きになる。
※ 名は、九州地方に生育するドウダンツツジの意。
[近縁種]
ベニドウダン:関東地方以西の本州・四国・九州に分布。
花色は淡紅色~紅色。花冠は長さ5-8mmの広鐘形で、先端は浅く5裂し、裂片は更に細裂する。
別名はチチブドウダン。
主写真撮影日:2014-05-11 撮影地:東京都八王子市 高尾山口駅前(植栽)
撮影者:MOMO