カクレミノ

学名:Dendropanax trifidus  

カクレミノ(隠蓑) ウコギ科カクレミノ属

関東地方以西の本州・四国・九州の、湿り気のある照葉樹林内(海岸近くに多い)に生育する常緑小高木~高木。

樹高は3-8m。箒を逆さにしたような樹形になる。樹皮は灰白色。滑らかで丸い小さな皮目がある。本年枝は緑色。葉は互生し、枝先に集まって付く。葉身は長さ7-12cm、幅3-8cm、若木の葉は深く3-5裂するが、成木では菱形状広卵形または広卵形で、切れ込みは無い。先は短く尖り、基部は広い楔形、縁は全縁で少し波打ち、顕著な3脈がある。質は厚く、表面は光沢がある。両面とも無毛。葉柄は長さ2-12cm、赤褐色を帯びる。秋から冬にかけて、下部の葉は黄色くなって落葉する。個体に寄っては花の付かない枝の葉は3裂し、花を付ける枝では切れ込みの無い葉もmられる。雌雄同株。夏に枝先に散形花序を1個または2-3個出し、単黄緑色の小さな花を15-40個付ける。両性花だけ咲く花序と、雄花と両性花が混じる花序がある。花柄は長さ4-7cm。花弁は5個、雄蕊は5個、花柱は4-5裂する。
花期は7-8月。
果実は液果。長さ約1cmの広楕円形で、10-11月に黒紫色に熟し、先端に花柱が残る。種子は2-5個、歪んだ長楕円形で長さ6-7mm、背面に稜が3個ある。

※ 名は、着ることで姿を隠すことができる蓑のことで、葉をこの蓑に見立てたもの。
 庭木として植栽されることも多い。
 ヒヨドリが好んで果実を食べるので、排泄された種子で分布を広げている。


主写真撮影日:2014-02-12   撮影地:東京都調布市 神代植物園 (植栽、果実)
撮影者:MOMO