ヤマジソ

学名:Mosla japonica  

ヤマジソ(山紫蘇) シソ科イヌコウジュ属

北海道・本州・四国・九州の、 山地や丘陵地などの日当たりの良いやや乾燥した裸地状の草地に生育する1年草。

丈は5-40cm。全体に毛が多い。茎は4稜形、直立して分枝し、紫色を帯び、白色の毛がある。葉は対生し、葉柄は長さ3-10mm。葉身は長さ1-3cm、幅0.7-1.7cmの卵形~狭卵形、縁は低い鋸歯がある。葉の両面に軟短毛を散生し、葉裏に腺点がある。葉腋や茎頂に長さ1-3cmの短い花穂を付け、密に花を付ける。苞は卵形~広卵形、長さ3-6mm、小花柄より長く、下部の苞は萼より長い。萼は5裂し、長さは花時に約3mm、果時には7-8mmmになる。花は淡紅紫色で長さ約3mmの唇形花。唇形花の上唇は浅く2裂し、下唇は3裂し、中央裂片が大きい。
花期は9-10月。
果実は4分果。

※ 名は、山に生育するシソに似た草の意。


主写真撮影日:2013-08-25   撮影地:群馬県前橋市 赤城山
撮影者:MOMO