マルバチシャノキ

学名:Ehretia dicksonii  

マルバチシャノキ(丸葉萵苣の木) ムラサキ科チシャノキ属

千葉県南部以西の本州・四国・九州・沖縄の、海岸に近い山地の林縁などに生育する落葉小高木。

樹高は7-9m。樹皮は灰褐色で、コルク層が発達し、縦に深い割れ目が入る。葉は互生。葉身は長さ6-17cm、幅5-12cmの広楕円形。先端は急に尖り、基部は丸いか浅い心形。縁には不規則な鋸歯がある。質は厚く、表面には剛毛がありざらつき、裏面は短毛が密生し白色を帯びる。葉柄は長さ2-4cmで有毛、特に上側の溝には密生する。春から初夏、枝先に長さ12-15cmの散房花序を多数付ける。花冠は径約5mm、5裂し裂片は反り返る。雄蕊は5個、花冠から突き出る。花柱は緑色で上部は2裂する。萼は長さ3-4mmで5裂する。花冠や萼の外面は有毛。
花期は3-7月。
果実は核果。径2cm程の球形または四角状の扁球形、先端には小さな突起がある。7-11月に黄色く熟す。中には核が2個入っている。核は長さ約1cmの半球形、外面は丸くて溝があり、毛が密生する。内面は切形で中央部は浅く凹み、八の字状の模様がある。

※ 名は、同属の チシャノキに較べて、葉が丸いところから。
 果肉はねっとりとして薄甘く、生で食べられる。
 [近縁種]
  チシャノキ:葉は長さ5-20cmの倒卵形または倒卵状楕円形。果実の径は4-5mmで小さい。花序は円錐形になる。


主写真撮影日:2013-06-23   撮影地:神奈川県相模原市緑区
撮影者:MOMO