ノガリヤス

学名:Calamagrostis brachytricha  

ノガリヤス(野刈安)[別名:サイトウガヤ] イネ科ヤマアワ属

北海道・本州・四国・九州の、山野の丘陵地や草地に生育する多年草。

丈は60-150cm。茎はやや硬く、基部から短い根茎を出し、根茎と種子により群生する。葉は幅0.5-1cmの線形、途中でねじれることが多い。葉は普通は無毛だが、変異が多く毛があるものもある。葉舌は長さ約5mm。葉鞘は無毛。幅の狭い円錐花序に淡緑~淡紫色の小穂を多数上向きに付ける。小穂は長さ4-5mmの披針形、1小花からなり、先が尖る。苞頴は小穂とほぼ同長、第1苞頴の方がやや大きく、長さ5-6mm、第2苞頴は長さ4-5mm。小花の基部に環状に毛(基毛)があり、護頴の基部から出る芒がある。基毛の長さは小花の2/3より短い。芒は折れ曲がり、小穂より長くて先が突き出る。
花期は8-10月。
果実は長さ1.8-2mm、乳白色~褐色で無光沢。小穂は果実が熟す頃まで緑色のままで、熟すと苞頴に包まれたまま落ちる。

※ 名は、黄色染料に用いられるイネ科のカリヤス(刈安)に似ていることから。別名のサイトウガヤは、比叡山西塔付近に多いことから。
 [近縁種]
  ヒナノガリヤス:芒が短くて小穂の外に出ない。高山に分布。
  ヤマアワ   :花序が乳白色を帯び、小花に芒が無く、小花の基部の毛が長い。 


主写真撮影日:2013-10-13   撮影地:神奈川県相模原市緑区
撮影者:MOMO