ナガバノコウヤボウキ

学名:Pertya glabrescens  

ナガバノコウヤボウキ(長葉の高野箒) キク科コウヤボウキ属

宮城県以南の本州・四国・九州の、山地のやや乾燥した所に生育する落葉小低木。

樹高は50-100cm。本年枝に付く葉は卵形で互生する。2年枝に付く葉は各節に5-6個束生し、長さ3-4.5cm、幅1-1.5cmの長楕円形。縁には鋭い小さな鋸歯がある。質はやや硬く、表面は3脈がやや目立ち、通常は無毛または主脈上に微毛が生える。晩夏に、2年枝の束生した葉の中央に頭花を1個付ける。頭花は筒状花が10数個集まってもので、花冠は5裂し、裂片は線形で強く反り返る。雄蕊は5個、雌蕊は1個あり、花冠から突き出る。
花期は8-9月。
果実は、痩果で長さ約7mm、先端には淡褐色の冠毛がある。

※ 名は、葉が長いコウヤボウキの意。


主写真撮影日:2013-10-13   撮影地:神奈川県相模原市緑区 石老山
撮影者:MOMO