ホシアサガオ

学名:Ipomoea triloba  

ホシアサガオ(星朝顔) ヒルガオ科サツマイモ属

南アメリカ原産の帰化植物で、本州・四国・九州・沖縄に生育する蔓性の1年草。

葉は長さ2.5-7cm、幅2-6cmの卵形~長卵形、普通3裂するが、変化も多い。葉柄は長さ2.5-6cm。花は径15mm程度、1花茎に1-5個の花が付く。花冠は長さ1.5-2cmの狭い鐘形で淡紅色、中心部が濃色になる。花冠を上から見ると5角形。小花柄にいぼ状の低い突起がある。萼片は長さ5-8mm、やや不同長で先が尖る。
花期は7-9月。
果実はほぼ球形で、熟しても萼は平開しない。種子は長さ約3.5mm、熟すと黒くなり、球を4個分割した形で、1つの果実に4個入る。

※ 名は、 アサガオの仲間で花の縁が浅く5裂し、裂片の先はやや尖り星形になることから。
  [近縁種]
   マメアサガオ    :花色が白色。
   ベニバナマメアサガオ:花色は淡紅色だが、中心部が濃紅色にならない。


主写真撮影日:2012-10-20   撮影地:神奈川県大和市
撮影者:MOMO