エゾリンドウ

学名:Gentiana triflora var. japonica  

エゾリンドウ(蝦夷竜胆) リンドウ科リンドウ属

北海道・本州の近畿以北の、低山帯上部から亜高山帯に生育し、ときに湿地にも生育する多年草。

丈は30-50cm。全草ことに葉は白色を帯びるが茎は暗紫色。葉は長くてやや硬く、長さ6-10cm、幅1-2cm、顕著な脈があり、裏面はやや粉白色。花は大きく長さ4-5cm、開花時には裂片は開出し、茎頂だけでなく葉腋にも付く。萼は筒型で長さ12-15mm、裂片は大小不定でときに小さく歯牙状の小片となることもある。花冠は濃碧色。
花期は8-9月。
果実は蒴果になる。

※ 名は、北地に生育するリンドウの意。
 [近縁種]
  オヤマリンドウ  :中部地方以北の本州と四国の石槌山に生育する。エゾリンドウよりはやや小形。
            花は僅かしか開かず、茎頂に集まって付く。
  エゾオヤマリンドウ:北海道と本州北部に生育する。エゾリンドウの山地形で丈は15-30cm。


主写真撮影日:2014-08-25   撮影地:群馬県前橋市 赤城山覚満淵
撮影者:MOMO