カニコウモリ

学名:Parasenecio adenostyloides  

カニコウモリ(蟹蝙蝠) キク科コウモリソウ属

近畿地方以北の本州・四国の、亜高山付近の針葉樹林に生育する多年草。

丈は50-100cm。葉は互生し、長さ10cm、幅20cm前後、腎円形で切れ込みが浅く、不規則な鋸歯がある。葉には長い柄がつき、下部の葉ほど大きい。葉の間から長い花柄を直立し、上部の円錐花序に小さな白色の頭花を多数付ける。頭花は3-5個の筒状花からなり、開花すると先が5裂し、雄蕊が、外に突き出る。総苞片は3個。
花期は8-9月。
果実は痩果で長さ6mm程で細い。冠毛は白色。

※ 名は、コウモリソウの仲間で、蟹の甲羅の様な葉を持つため。
 [近縁種]
  コウモリソウ  :葉が三角状鉾形。
  オオカニコウモリ:茎が紫色を帯び、節ごとに曲がる。
           分布は、東北地方では太平洋寄り、中部および関西では日本海側に偏る。


主写真撮影日:2014-08-26   撮影地:長野県松本市 上高地
撮影者:MOMO