ユウガギク

学名:Aster iinumae  

ユウガギク(柚香菊) キク科シオン属

近畿地方以北の本州の、 山地の草地や道端に生育する多年草。

丈は30-150cm。草丈は草刈りが行われるような道端では低いことも多い。長い地下茎がある。葉は茎とともに両面に短い毛が有り、少しざらつく。葉は薄く、長さ3-8㎝の披針形~卵状長楕円形、縁はしばしば羽状に中裂し、葉形は変化が多い。葉の基部は楔形で葉柄はない。上部の葉は線形になる。花は径約2.5cm、淡紫色~白色。青味の強さ、花弁の幅や数も変化が多い。冠毛はほとんどなく、長さ約0.25mm。
花期は7-10月。
果実は痩果で、痩果は長さ2-3mmの長卵形、稜に腺毛がある。

※ 名は、若い葉をつまんで指先でもんでみるとユズの香りがすることから。
 [近縁種]
  オオユウガギク:愛知県以西に分布し、花が径3cm以上。痩果は長さ3-3.5mm。冠毛は長さ1-2mm、長さが不揃い。
  ヨメナ    :中部地方以西に分布、長さ約0.5mmのごく短い冠毛がある。痩果は長さ3-4mmの長卵形、
          剛毛が多い。
          葉がやや厚く、縁の鋸歯もやや浅い。
  カントウヨメナ:関東地方以北及び近畿地方に分布し、冠毛は長さ約0.25mm。痩果は長さ2-3mmの長卵形、
          稜に腺毛がある。


主写真撮影日:2012-10-04   撮影地:横浜市青葉区
撮影者:MOMO