グンナイフウロ

学名:Geranium eriostemon var. reinii  

グンナイフウロ(郡内風露) フウロソウ科フウロソウ属

北海道・中部地方以北の本州の、亜高山から高山の日照の良い草地に生育する多年草。

丈は30-50cm。茎には細長い溝があり、葉柄や茎には開出する毛がある。葉は大きく、長さ6-12cm、掌状に5-7裂し、裂片は倒卵形か長楕円形で、深い切れ込みがあり、先は尖る。根生葉には長い柄があり。茎場にも柄があるが最上部は殆ど無柄。分岐した茎の上部に、淡紫色~濃紫色の径2.5-3cmの5弁花を付ける。花弁には5-7条の濃紫色の脈がある。萼片は長卵形で先は尖る。雄蕊は5本ずつ2列に並び、花糸の背面には長い毛がある。開花後、1-2日で花弁は散るが、萼は宿存する。花柄、小花柄、萼片には開出する腺毛が密生する。
花期は6-8月。
果実は蒴果で毛があり、熟すと5分果となって中央の柱から離れる。

※ 名は、山梨県東部の都留郡の古名の郡内で最初に発見されたため。
 [近縁種]
  タカネグンナイフウロ:高山性で花色が濃く。葉裏の脈上にのみ毛がある。
  エゾグンナイフウロ :毛が少なく花色が濃い。


主写真撮影日:1980-08-13   撮影地:長野県松本市 上高地
撮影者:MOMO