エゾシオガマ

学名:Pedicularis yezoensis  

エゾシオガマ(蝦夷塩釜) ハマウツボ科シオガマギク属

北海道・中部地方以北の本州の、高山の草地に生育する多年草。

花茎の丈は20-50cm。茎は根本から数本に枝分かれする。葉は互生し、三角状長卵形で先は尖る。縁には重鋸歯がある。枝先の葉腋に花が総状花序になり、黄白色の唇状花が捩れて横向きに咲く。花冠は長さ2cm程、上唇は細長く尾状に尖る。下唇は先端が短く3裂し、中央の裂片はごく小さい。萼は卵形で先が尖り、腹部に裂け目がある。根生葉は花期には枯れる。
花期は7-8月。
果実は蒴果で長さ約1cm。

※ 近縁種についてはヨツバシオガマを参照のこと。


主写真撮影日:1980-08-09   撮影地:長野県松本市 槍沢
撮影者:MOMO