学名:Eupatorium makinoi
ヒヨドリバナ(鵯花) キク科ヒヨドリバナ属北海道・本州・四国・九州・沖縄の、林道の脇、草原や渓流沿いなどの日当たりの良い場所に生育する多年草。
丈は60-200cm。茎には曲った毛が密生し、林縁では茎が傾いたり、曲ったりすることが多い。葉は対生し、長さ10-18㎝の卵状長楕円形、縁には不揃いな鋸歯がある。葉の両面に縮毛があり、表面に艶はなく、葉裏には腺点が密にある。葉は通常は3裂しないが、ときに3裂する場合もある。散房状に筒状の頭花を多数付ける。筒状花は通常白色だが、稀に紫色を帯びる。頭花の小花は5個。総苞片は覆瓦状に、2列に付く。
花期は8-10月。
果実は痩果で長さ3-4㎜、腺毛がある。冠毛は白色、長さ約4㎜。
※ ヒヨドリバナは変異が多く分類が難しいため、多くの品種に分けられている。
名は、ヒヨドリが鳴く頃に花が咲くことによる。
主写真撮影日:2012-07-25 撮影地:東京都町田市 かしの木山自然公園
撮影者:MOMO