学名:Cardiocrinum cordatum var. glehnii
オオウバユリ(大姥百合) ユリ科ウバユリ属北海道・中部地方以北の本州の、やや湿り気のある林内、林縁に生育する多年草。
花茎の丈は1-2m。形態は、ウバユリと酷似しているが、大形であることと葉が丸みを帯びている。鱗茎は白く大きいが2-3個の根出葉の基部が膨れて重なったもの。葉は長さ10-15㎝の卵状楕円形で、長柄があり、基部は心形。茎先に付く花は緑白色で、探さ10-15cm。10-20個が重なり合うように付く。花被片6個、花被片の間に隙間がある。
花期は7-8月。
果実は蒴果。種子は長さ約1㎝、周囲に翼がある。
※ 宮城県・石川県以西の本州・四国・九州に生育するウバユリは、花付きが少なく5-10個で、高さも1.5m以下。
種子は、春に種から芽を出し、始めは一枚葉で1年を過ごし、2年目、3年目と葉を増やし大きくなる。6-8年かけて開花して枯れる。また、枯れた球根には幾つかの娘鱗茎(百合根の子供達)と呼ばれるものが付いていて、種とは別に成長を始め、3年ほどで花を咲かせる個体となる。
主写真撮影日:2013-07-21 撮影地:長野県茅野市 白樺湖湖畔
撮影者:MOMO