フジ

学名:Wisteria floribunda  

フジ(藤)[別名:ノダフジ] マメ科フジ属

本州・四国・九州の、山地・丘陵地に生育し、他の樹木に巻き付いて樹冠に広がる蔓性落葉木本。

蔓の巻き方は、右巻き(上から見て中心から外側へ時計回りに見える巻き方)で、かなり太くなる。葉は奇数羽状複葉で互生する。小葉は6-9対で、卵形または卵状長楕円形、質は薄い。葉腋から総状花序を下垂して、蝶形の多数の花を付ける。色は通常は紫色。
花期は4-5月。
果実は豆果(莢果)で、狭披針形。平たく短毛を密生する。長さは10-20cm。

※ よく似たヤマフジは、近畿地方以西に生育し、蔓の巻き方は左巻きで、花穂はフジのほど長くならない。
 フジ、ヤマフジともに日本固有種。


主写真撮影日:2013-04-27   撮影地:東京都町田市
撮影者:MOMO