ヤブムラサキ

学名:Callicarpa mollis  

ヤブムラサキ(薮紫) シソ科ムラサキシキブ属

宮城県以南の本州・四国・九州の、低山の林縁や明るい林内に生育する落葉低木。

樹高は2-3m。根元から分岐し、枝は斜上する。樹皮は灰褐色で滑らか。枝には星状毛が密生する。葉は対生し、葉身は長さ5-10cm、幅2-5cmの広卵形~楕円形。先端は尾状に長く尖り、基部は円形。縁には小さいが明瞭な鋸歯がある。表面には微毛が散生し、裏面には白色の星状毛が多い。葉柄は長さ5-7mm。葉腋から集散花序を出して、紅紫色の花を2-10個付ける。花冠は長さ4-5mm、上部は4裂し、萼片は平開する。萼には白色の軟毛や星状毛が密生する。雄蘂4個、雌蘂1個が花冠から長く突き出す。
花期は6-7月。
実は核果で、直径3-4mmの球形で紫色に熟す。下部は毛が密生する萼片に包まれる。

※ ムラサキシキブと同属で、葉や枝に毛が密生するのでヤブが付けられた。


主写真撮影日:2013-06-17   撮影地:神奈川県相模原市南区
撮影者:MOMO