ナンテンハギ

学名:Vicia unijuga  

ナンテンハギ(南天萩)[別名:フタバハギ] マメ科ソラマメ属

北海道・本州・四国・九州の、山野に生育する多年草。

丈は50-90cm。木質の太い根茎を持つ。葉は互生、2枚の小葉からなる羽状複葉。小葉は卵形で長さ4-7cm、幅1.5-4cmあり、縁は全縁で毛がある。葉脇から長さ2-4cmの総状花序を出し、紅紫色の蝶形の花を多数付ける。苞は披針形で1mmほどだが、開花前に落ちる。萼裂片は長さが不揃いで、最下部の裂片が他のものより長い。
花期は6-10月。
果実は豆果で、長さ約3㎝、種子は3-7個入る。

※ 名は葉の形がナンテンに、花がハギに似ていることから。


主写真撮影日:2014-06-15   撮影地:神奈川県箱根町 箱根湿性花園
撮影者:MOMO