ムシクサ

学名:Veronica peregrina  

ムシクサ(虫草) オオバコ科クワガタソウ属

本州・四国・九州の、やや湿った畑や水田に生育する一年草。

丈は15-20cm。茎は無毛かまたはまばらに腺毛が生え、下部で疎らに枝分かれし斜上する。葉は下部では対生、上部は互生し、長さ0.8〜2.5cmの狭披針形〜広線形で、先はやや鈍い。上部の葉脇に直径2-3mmほどの花を付けるが、花を開かないことも多い。萼は葉状で長さ約4mmと花より大きい。
花期は4-5月。
果実は蒴果で、長さ2-3mmで平たいハート形。

※ 名はゾウムシの仲間が卵を産み付け、これが成長すると果実の子房が肥大化して虫えいを作ることから。


主写真撮影日:2012-04-18   撮影地:神奈川県相模原市南区
撮影者:MOMO