ウツギ

学名:Deutzia crenata  

ウツギ(空木)[別名:ウノハナ] アジサイ科ウツギ属

北海道南部・本州・四国・九州の、山野の路傍・崖地など日照の良い場所に生育する落葉低木。

樹高は2-4m。樹皮は灰褐色、短冊状に剥がれる。若枝は赤褐色で星状毛がある。葉は対生し、長さ5-12cmの卵状長楕円形〜卵状披針形で先はとがり、基部は円形〜楔形。縁には微細な鋸歯がある。葉柄は長さ2-5mm、やや密に星状毛が生える。枝先に円錐花序を多数出し、白い花が密に下向きに咲く。花弁は5個。長さ1-1.2cmの長楕円形〜倒披針形。雄しべは10個。花弁よりやや短い。花柱は3-4個、花弁とほぼ同長。萼筒は短い鐘形で長さ約2.5mm。萼、花柄、花序の軸には星状毛が密生する。
花期は、5-7月。
果実はさく果で、径4-6mmの椀形、先端はやや窪み、花柱が残る。

※ 名は、茎が中空のため。「卯の花」の名は空木の花の意、または卯月(旧暦4月)に咲く花の意。


主写真撮影日:2013-05-02   撮影地:東京都八王子市
撮影者:MOMO