ナワシロイチゴ

学名:Rubus parvifolius  

ナワシロイチゴ(苗代苺)[別名:サツキイチゴ] バラ科キイチゴ属

北海道・本州・四国・九州・沖縄の、日照の良い道端などに生育する落葉小低木。

丈は5-30cm程。茎は木質化するが、立ち上がらず、他の草の上に覆い被さるように育つ。枝は直立する。茎と枝には短い軟毛と刺がある。葉は互生し、長さ8-14cmの通常は3出複葉、ときに5小葉になる。小葉は長さ2-5cmの菱形状倒卵形で先は丸い。縁には欠刻状の重鋸歯がある。裏面は白い綿毛が密生する。葉柄は長さ3-5cm、基部に線形の托葉がある。葉柄と葉軸には軟毛と小さな刺がある。
枝先や葉腋から集散花序をだし、紅紫色の花を上向きに開く。花弁は長さ5-7mmの倒卵形で直立する。花弁は上部で閉じており、先端部から雌蘂柱頭が覗く。雌蘂が成熟し終わると花弁が落ちて、成熟した雄蘂が現れる。萼や花軸、花柄には軟毛が密生し、小さな刺がある。
花期は5-6月。
実は核果が数粒集まる集合果。大きい物で径は約15mm。

※ 深赤色に熟し食用になる。
 名は稲の種を蒔き苗を育てる「苗代」を作る頃に果実が熟すためというのが通説。


主写真撮影日:2013-05-22   撮影地:神奈川県相模原市南区
撮影者:MOMO