学名:
Aster savatieri 'Miyakowasure'
ミヤコワスレ(都忘れ)[別名:ノシュンギク] キク科シオン属
本州・四国・九州の山地に自生するミヤマヨメナの園芸品種の多年草。
丈は20-40cm。原種のミヤマヨメナの花色は淡青色だが、ミヤコワスレには淡青色以外に、青、桃色、白色がある。頭花の径は30-40mm。
花期は4-7月。
※ 江戸時代から品種改良が行われ、多数の園芸品種がある。
主写真撮影日:2024-06-15 撮影地:新潟県妙高市 池の平
撮影者:MOMO
前のページ
戻る
次のページ